今月の我が家の貯蓄率は53%でした
この数字ははじめての数字となりました
特に収入が多かった月でもないですが、貯蓄率としては上記の数字になっています
基本が25〜35%位の貯蓄率なのでやはり多かったなという印象
基本の家計スタイル
お金の勉強をはじめた頃に固定費の削減ということを最初に行いました
・電力会社の変更
・スマホの格安プランへの移行
・働き方を自宅での仕事をメインに切り替えた
・現金支払いからクレジットカードへの切り替え
等他にも色々ありますが、考え方として一番大きいのは家族で家計を知ってお互いでコントロールしているということでしょうか
定期的に我が家としての家計の収支を家族で共有しています
そして財布を一つと考えていることも大きいです
自分のお金ではなく家族のお金
これが自分に馴染んでいるので貯蓄率が上がってきていると思っています
今月は楽天の期間限定ポイントが多かったのでそれで日用品の買い物を数日できたのも大きかったかもです
音楽家という職業リスク
フリーの音楽家のみのパパは「有給」「ボーナス」「福利厚生」とは無縁の生き方をしています
会社員や公務員のように色々なことが守られている職業でもないので、いつ仕事がなくなるか分かりません
その意味でもお金との付き合い方というのはとても重要
リスクをうまくコントロールしながら生活を充実させたい
その為には家族とのお金のコミュニケーションはとても大事
これを家族が当たり前に話せる環境が家庭にあることで、娘ちゃんの金融リテラシーも上がっていくといいなと思っています
53%の貯蓄をどう使うか
「積み立てNISA」「iDeCo」「国民年金基金」への積み立ては毎月行うので、余剰資金は「貯蓄」と「投資」に回します
今月は投資額よりも貯蓄額を増やすかもしれません
中国の不動産リスクや米国の量的緩和縮小の話題からも、先々が読みづらくなっているなと思っています
そんな時はキャッシュを多めに増やす時期かなとも思っています
コメント