お金 お金の勉強(18) 会社四季報2021年秋号 楽天市場で予約していた会社四季報最新号が届きました 会社四季報 2021年10月号【雑誌】【3000円以上送料無料】価格:2300円(税込、送料別) (2021/9/17時点) 楽天で... 2021.09.17 お金みのぱぱ
お金 iDeCoスタート みのむし家ではiDeCo(個人型確定拠出年金)をスタートすることになりました 自分で作る年金というイメージでしょうか これまでみのむし家では ・国民年金 ・国民年金基金 ・積み立てNISA ・現金貯蓄 ... 2021.09.14 お金みのぱぱ
ボイストレーナー ビジネスと声 声というのは楽器と違って、音を出す器官が体の中にあります それを補助する筋肉たちも体の中 操作方法が目に見えません だから、自分の体調、メンタル、育ってきた環境、今の状態が出てしまうのが声です 印象は声できまる ... 2021.07.26 ボイストレーナー
お金 個別株の買い方 みのパパは積み立てNISAで毎月定期的に買い付けしていますが、その他にも米国ETF、米国個別株、日本個別株などを購入しています 今日は個別株の買い方を書いてみます 個別株はインカムゲイン派 キャピタルゲイン(売却益)とイ... 2021.07.26 お金
本 本を読んでみる(4) 上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 (講談社の実用BOOK) 価格:1430円(税込、送料無料) (2021/7/21時点) 楽天で購入 クラシック... 2021.07.21 本音楽
みのぱぱ 減量中 17kg減量 昨年入院・手術を経て自分の健康リスクというものを思い知らされたので、年末から減量に励んでます 結果、約半年で17kgほど減量しました 目標はあと5kgほど落とそうと思っています 痩せることが目的ではな... 2021.07.07 みのぱぱ
お金 日本株構築中 ポートフォリオ全体の30%が日本株 みのパパは、年齢によってポートフォリオのバランスを整えていこうと考えています 定期的に投資信託を購入しながら、安値で個別株を買うというスタンス 今は、投資信託、債券、米国株、日本株で構... 2021.07.07 お金
Uncategorized ふるさと納税 我が家では定期的にふるさと納税を活用しています その中で良かったと思うものを二つご紹介 岡山県笠岡市玉ねぎ7.5kg 玉ねぎって、こんなに使う野菜は他にないんじゃないかと思うくらい必ず冷蔵庫にいます どうせ毎日のよ... 2021.06.28 Uncategorized
お金 6月は配当が多い 今月は配当などが多いなという印象です 不労所得が入ってくることが高配当株の醍醐味ですから、楽しみでもあり、安心も与えてくれます 米国株 米国株では、ウォルマート、IBMなど6社の個別銘柄の配当が入ってきました ET... 2021.06.27 お金
ボイストレーナー 声のトレーニング(1) お金のことばっかり書いていますが、本職は声のことを専門に仕事しています 自分が歌ったり、人に教えたり、指揮振ったり、演出したり、台本書いたり 自分自身のトレーニングについて今回は書いてみたいと思います 有酸素運動 ... 2021.06.20 ボイストレーナー音楽