お金 楽天カードでキャッシュレス生活 現金やめました 投資を始めた頃から現金を持つことが減ってきました 買い物は基本的にクレジットカード 今のところメリットしかないので、デメリットが出てくるまではこれでいくつもりです キャッシュレス生活のメリットは ... 2021.04.08 お金
みのぱぱ 投資と健康とコロナ 2020年は節目の年でした 2020年というのはみのパパの人生の中でも大きな出来事ときっかけが沢山があった一年でした 大きな出来事としては3つ ①娘ちゃん誕生 ②新型コロナウイルス ③入院・手術 ①娘ち... 2021.04.07 みのぱぱ
お金 お金の勉強⑦ バカでも稼げる米国株高配当投資 バフェット太郎さんの著書です とりあえずく口が悪い本ですwww そして、バフェット太郎さんが頭が良すぎるのがわかりませんが「バカでも稼げる」という謳い文句の割に本の中盤までみのパパには難し... 2021.04.06 お金
ボイストレーナー 声のレッスンと投資 基本は長期投資 みのパパは株に投資を行って不労所得を得ています 短期投資、長期投資とありますがみのパパは長期投資を基本としています 声のレッスンってこの長期投資にとても似ています 声は目に見えるものでも、形があるも... 2021.04.05 ボイストレーナー
お金 お金の勉強⑤ お金が貯まるのはどっち!? 菅井智之さんの著書です 複数の場所で銀行の支店長をされた経験から書かれた本です メガバンク(三井住友銀行、三菱UFJなど)と信用銀行、郵便貯金などの違いなど、お金系の本としては変わった切り口の... 2021.03.31 お金
お金 お金の勉強④ 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください 山崎元さん、大橋弘祐さんの著書です 資産運用や老後の貯蓄、お金に不安がある人にまず読んでほしい本かもしれません 日本では投資という言葉や株という言葉は「危険」と... 2021.03.29 お金
お金 仕事目線で考える音楽家 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 著名と投資家ロバート・キヨサキ氏の著書で、仕事を大きく4つに分類してお金という立ち位置からの解説をしている本です 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント改訂版 ... 2021.03.26 お金音楽
お金 お金の勉強② 年収200万円からの投資生活宣言 横山光昭さんの著書です 年収200万円からの投資生活宣言 (横山光昭の貯金生活シリーズ) 価格:1540円(税込、送料無料) (2021/3/16時点) 楽天で購入 ... 2021.03.19 お金
お金 お金の勉強① はじめての人のための3000円投資生活 横山光昭さんの著書です 投資を始めてみようと考え始めた初期に読んだ本ですね 右も左もわからない 投資と投機の違いもわからない そんな状態からスタートしたのでまず調べるこ... 2021.03.17 お金みのぱぱ
お金 みのパパ的お金持ちの考え方 高収入≠お金持ち 生活の安定のためにはある程度のお金というのは必要です でも、お金持ち=高収入とはあまり考えていないです 「お金を増やしかた」が自分なりに持っている人をお金持ちと思っています 総収入=総支出はNG ... 2021.03.11 お金みのぱぱみのむし母